八王子市で股関節痛、坐骨神経痛、足のしびれが得意な鍼灸整骨院

八王子市で股関節痛、坐骨神経痛、足のしびれが得意な鍼灸整骨院

どんな人生にも意味がある まとめ

院長です。 前回まではフランクルの「どんな人生にも意味がある」 という3つの価値について、お話してきました。 今回は最終回です。    フランクルは与えられた困難を徹底的に悩みぬき、 苦しみ […]

どんな人生にも意味がある5

院長です。 前回までの「創造価値」、「態度価値」に続いて今回は、 3つ目の「態度価値」についてです。   「態度価値」とは、 自分では変えることの出来ない出来事に、 ”その人がどのような態度 […]

どんな人生にも意味がある4

我院長です。 前回の続きで、今回は「体験価値」についてです。 「体験価値」とは自然とのふれあいや、 人とのつながりの中で実現される価値のことです。 体験価値は自分一人の能力によって成し遂げられる 創造 […]

どんな人生にも意味がある3

院長です。 フランクル「夜と霧」のNHkテレビのテキストの内容の続きです。 前回は「どんな人生にも意味がある」という内容でしたが、 自分の人生を見るけていくのはそう簡単なことではないので、 自分の人生 […]

どんな人生にも意味がある2

院長です。 ビクトール・E・フランクル「夜と霧」 のテキストの内容からです、、、 フランクルは収容所の中で次のように 自分に言い聞かせていたそうです。 「人生の意味は無要件のもので、 いかなる状況にお […]

どんな人生にも意味がある1

院長です。 先日、テレビ番号でビクトール・E・フランクルの「夜と霧」 の紹介を見ました。 (戦時中、ユダヤ人捕虜収容所でギリギリの3年間を過ごした精神科医) 番組を録画して見ましたが、時間が短い関係で […]